慶良間諸島にある阿嘉島は、のんびりとした島時間を楽しめる人気の離島です。
昼間はケラマブルーの海を楽しむ人で賑わいますが、夕暮れ時になると島はより一層美しい表情を見せてくれます。
心に残るおすすめの夕日を眺められる場所をご紹介します。
徒歩や自転車で行けるので、ぜひお気に入りのスポットを見つけてみてくださいね!
ヒズシビーチ
阿嘉島の西側に位置する静かな穴場ビーチ。
遊泳不可なので人も少なく、のんびりと夕日を独り占めしたい人におすすめです。
水平線に沈む夕日と正面に浮かぶ無人島「久場島」のシルエットが幻想的で、波の音を聞きながら見るサンセットは心を癒してくれます。
阿嘉港から徒歩約10~15分ほどの距離なので、散歩気分で気軽に行けるのも嬉しいポイントです。
天城(アマグスク)展望台
阿嘉島の南部の小高い丘にあり、海と空を一望できる絶好できる夕日スポットです。
岩場から海越しに落ちる夕日はまるで絵画のような鮮やかなグラデーション。
視界を遮るものがなく、遠くまで続く海の広がりと空の移ろいを心ゆくまで楽しめるのも魅力のひとつです。
日が落ちた後の空には、満天の星空が広がる景色も!そのまま星空観察をしながらゆっくり過ごすのもおすすめです。
阿嘉大橋
阿嘉島と慶留間島をつなぐ阿嘉大橋は、夕日を眺めるために訪れる人も多い人気スポット。
橋の上から見下ろす海はどこまでも澄んでいて、夕暮れ時には水面が黄金色に輝きます。
風が心地よく吹き抜け、まるで海の上を歩いているような開放感に包まれながら、ゆっくりと日が沈んでいく様子を眺めることができる素敵な場所。
運がよければ、橋の下を泳ぐウミガメの姿を見られることもあり、旅の思い出がさらに特別なものになるはずです。
車通りもほとんどないので、安心してゆったりとサンセットを楽しむことができます。
中岳(タキバル)展望台
島全体を見渡すなら、阿嘉島の中央に位置する中岳(タキバル)展望台がおすすめです。
空と海、集落のすべてがゆっくりと夕日に染まっていく様子を360度の大パノラマで一望できます。
視界いっぱいに広がる景色が時間の流れをゆるやかに感じさせてくれる特別な場所です。
オレンジ色に染まった島と遠くに見えるケラマブルーの海は一度見たら忘れられない美しさ。
少し登り坂ですが、頂上に立った瞬間の開放感と感動は、他では味わうことができない魅力です。
夕日を楽しむ時は、日没の30分ほど前には現地に到着しておくのがおすすめです。
夕方以降、気温が下がることもあるので、薄手の上着を用意しておくと良いでしょう。
日没まで過ごす予定であれば、懐中電灯や虫よけを持参すると安心です。