阿嘉島は坂道が多く徒歩だけで島巡りをしようとするのは、体力的に負担がかかります。
この島には、レンタカーやタクシー、バスなどの公共交通機関もないため、島内の移動はレンタバイク・レンタサイクルが基本です。
島内にある自転車・バイクをレンタルできるショップや民宿をご紹介します。
阿嘉島のレンタサイクルできるショップや民宿
レンタルショップしょう
阿嘉島でバイクのレンタルもしている唯一のショップです。
自転車移動で汗をかいても200円でシャワーを借りることができるのも嬉しいポイント!
レンタサイクルの料金
■1時間…300円
■2時間…500円
■3時間…700円
■4時間…800円
■4時間以上(18時まで)…1000円
レンタバイクの料金
■1時間…1500円
■2時間…2000円
■3時間…2500円
■4時間…3000円
■5時間…3500円
ご予約・お問い合わせは、営業時間内の17時までに電話すると受付をしてくれます。
その他のサービス、予約の空き状況などは、インスタグラムでご確認ください。
住所 | 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉3 |
TEL | 090-1179-2839 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
民宿・スーパー辰登城
阿嘉港から徒歩4分!島に着いたらすぐにレンタルできます。
名前の通りスーパー併設なので、出発前の飲み物など必要なものを購入できて便利です。
レンタサイクル料金
■1時間…300円
■2時間…500円
■3時間…700円
■4時間…800円
■5時間以上(20時まで)…1000円
住所 | 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉11番地 |
TEL | 098-987-3557 |
民宿春海(はるみ)
阿嘉島で民宿を営む「春海」ではレンタサイクルも行っており、宿泊者以外でもレンタル可能です。
レンタサイクル料金
■3時間…700円
■3時間以上…1000円
住所 | 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉130 |
TEL | 098-987-2081 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
はぁなカフェ
ピザやパスタなどのランチが楽しめるカフェでレンタサイクルも行っています。
ランチでお腹を満たしてから島散策をするのも良いですね。
レンタサイクル料金
■1時間…300円
■4時間以上…1000円
住所 | 沖縄県島尻郡座間味村阿嘉61 |
TEL | 098-987-2104 |
受付時間 | 9:00~18:00 |
レンタサイクルで巡る!阿嘉島を日帰り観光する所要時間
阿嘉島は、那覇からフェリーで90分、高速船だと50分で行けるため、日帰り観光も可能な島です。
船で往復する移動時間を考えると、島で滞在できるのは6時間程度。
島内で有名な観光スポットをレンタサイクルで効率よく回るモデルコースをご紹介します。
阿嘉島観光スポットを巡るモデルコース
【11:30】自転車をレンタルして観光開始
阿嘉島に到着したら、さっそく自転車をレンタルして出発!
【11:45】北浜(ニシバマ)ビーチ
透明度の高い海と白い砂浜が魅力の阿嘉島を代表するビーチです。
砂浜を散策しながら写真を撮って、ゆっくりと過ごすことができます。
シュノーケリングも楽しめます。
【12:10】阿嘉大橋
阿嘉島と慶留間島を結ぶ阿嘉大橋は、海の青さが際立つ絶景スポット。
橋の上からケラマブルーの海を眺めることができ、ウミガメの姿が見えることもあります。
【12:30】慶留間島・外地島
阿嘉大橋を渡ると、慶留間島。
手つかずの自然が残っていて、島のまわりは岩場が多く、白い砂浜は落ち着いた雰囲気のプライベートビーチです。
中国との貿易時代に栄えた船乗りの家として現存する歴史的建造物「高良家」は、ぜひ行ってほしい場所です!
沖縄独特の赤瓦が使用されていて、当時の人々の暮らしを垣間見ることができます。
さらには慶良間橋を渡ると、外地島へ。
無人島ですが、絶景が楽しめる空港や展望台があり、観光に人気のスポットです。
阿嘉島一周だけでなく、橋でつながる3つの島をレンタサイクルで巡るのも良いですね。
【13:40】自転車を返却
帰りの高速船に乗り遅れないように早めに自転車を返却して帰る準備をしましょう。
港近くにも「前浜ビーチ」や「阿嘉島展望台」といった徒歩で行ける観光スポットがあります。
予定していたよりもまだ少し時間があるという方は、徒歩散策もおすすめです。
【14:00】シロの像
少しの時間も無駄にしたくない方は、恋愛成就のパワースポットとしても人気の「シロの像」がおすすめです。
映画「マリリンに逢いたい」の主役のシロは隣の座間味島にいる恋人のマリリンに逢うために約3kmの海を泳いで渡ったという実話を元にしたストーリーです。
ちなみに座間味島にはマリリンの像があり、シロの像と向き合うように建てられています。
記念写真を撮るのにぴったりの場所なので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!
【14:15】阿嘉港から那覇へ
日帰り観光の思い出しながらフェリーは那覇へ。
夕方には到着するので、晩ごはんは沖縄料理を食べに行くのも良いですね。
自転車で効率よく阿嘉島を一周するなら、ある程度ざっくりした予定を決めておくとよいでしょう。
ご紹介したモデルコースは、往復「クイーンざまみ(高速船)」を利用した場合の時間を想定しています。
船舶運航ダイヤは、こちらからご覧ください。https://www.vill.zamami.okinawa.jp/ship